蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
手づくりする木のカトラリー 自分好みの美しい形をさがす、けずる、つかう
|
著者名 |
西川 栄明/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ,タカアキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 207536889 | 754.3/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シェーカー家具大全 : 歴史、デザ…
宇納 正幸/著,…
樹木図鑑
アレン・J.クー…
名作椅子の解体新書 : …PART2
西川 栄明/著,…
板目・柾目・木口がわかる木の図鑑 …
西川 栄明/著,…
名作椅子の解体新書 …[PART1]
西川 栄明/著,…
<原色>木材加工面がわかる樹種事典…
河村 寿昌/著,…
手づくりする木のスツール : 座り…
西川 栄明/著
木のものづくり探訪 : 関東の木工…
西川 栄明/著,…
この椅子が一番! : 椅子に関わる…
西川 栄明/編著
手づくりする木のカトラリー : 自…
西川 栄明/著
Yチェアの秘密 : 人気の理由、デ…
坂本 茂/著,西…
樹木と木材の図鑑 : 種類・特徴か…
西川 栄明/著,…
漆塗りの技法書 : 漆の特徴、基礎…
十時 啓悦/著,…
一生つきあえる木の家具と器 : 関…
西川 栄明/著,…
手づくりする木の器 : 使い心地の…
西川 栄明/著
名作椅子の由来図典 : 歴史の流れ…
西川 栄明/著,…
手づくりする木のスツール : 座り…
西川 栄明/著
日本の森と木の職人
西川 栄明/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000496694 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手づくりする木のカトラリー 自分好みの美しい形をさがす、けずる、つかう |
書名ヨミ |
テズクリ スル キ ノ カトラリー |
副書名 |
自分好みの美しい形をさがす、けずる、つかう |
副書名ヨミ |
ジブンゴノミ ノ ウツクシイ カタチ オ サガス ケズル ツカウ |
著者名 |
西川 栄明/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ,タカアキ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-31338-1 |
ISBN |
978-4-416-31338-1 |
分類記号 |
754.3
|
内容紹介 |
30人の木工作家が考えたカトラリーや器など約350作品を、作家それぞれのモノづくりの考え方とともに紹介。初心者向けにつくり方をわかりやすく解説するほか、作品の取扱店や個人でも木材を購入できる店も掲載。 |
著者紹介 |
1955年神戸市生まれ。ノンフィクションライター、編集者、椅子研究者。出版社勤務の後、執筆活動や編集の仕事に携わる。著書に「手づくりする木の器」「一生つきあえる木の家具と器」など。 |
件名1 |
木工
|
件名2 |
食器
|
(他の紹介)内容紹介 |
中国語は〈言葉の宝庫〉です。その言葉の海へ漕ぎ出してみませんか。日本文化の源流をもとめて、訪中100回・経験豊富な著者が、水先案内人をつとめます。〈言葉遊び〉の楽しさを通して旅する中国ガイドブック。 |
(他の紹介)目次 |
旅は道連れハプニング 食の風景・あちらとこちら 季節の風物・日中比較 なるほど雑学小ばなし 中国語版いろはかるた |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ