蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
事例でわかる!教師のためのけテぶれ実践ガイド! 計画 テスト 分析 練習
|
著者名 |
葛原 祥太/編著
|
著者名ヨミ |
クズハラ,ショウタ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210699179 | 375.1/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001001070 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
事例でわかる!教師のためのけテぶれ実践ガイド! 計画 テスト 分析 練習 |
書名ヨミ |
ジレイ デ ワカル キョウシ ノ タメ ノ ケテブレ ジッセン ガイド |
副書名 |
計画 テスト 分析 練習 |
副書名ヨミ |
ケイカク テスト ブンセキ レンシュウ |
著者名 |
葛原 祥太/編著
|
著者名ヨミ |
クズハラ,ショウタ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-313-65517-1 |
ISBN |
978-4-313-65517-1 |
分類記号 |
375.1
|
内容紹介 |
「計画・テスト・分析・練習」という学びのサイクルを、子どもが自分で回していく勉強法「けテぶれ」の実践法を、事例とともに紹介。けテぶれ初心者の悩みに答えるQ&Aも収録。ワークシート等のダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。兵庫教育大学大学院修了。兵庫県公立小学校教員を経て、葛原教育研究所代表。著書に「「けテぶれ」宿題革命!」「マンガでわかるけテぶれ学習法」など。 |
件名1 |
学習指導
|
(他の紹介)内容紹介 |
「アダム・スミスは夢遊病者」、「リカードは株の名人」―。偉大な経済学者の人生はユニークなエピソードで一杯。さまざまな逸話と現実経済の例を交えつつ彼らが経済学をどうつくってきたかを楽しく解説。 |
(他の紹介)目次 |
1 経済学者は悩んでいる 2 アダム・スミスの再登場 3 デイヴィッド・リカードと自由貿易への叫び 4 アルフレッド・マーシャルと限界主義の考え方 5 新旧制度学派 6 ケインズ―放蕩救世主 7 マネタリストの反ケインズ闘争 8 公共選択学派―ビジネスとしての政治 9 合理的期待の野蛮な世界 10 不安と希望と |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ