蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202563342 | 778.8/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000405084 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひょっこりひょうたん島熱中ノート |
書名ヨミ |
ヒョッコリ ヒョウタンジマ ネッチュウ ノート |
著者名 |
伊藤 悟/[著]
|
著者名ヨミ |
イトウ,サトル |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
1991.7 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-408-39365-7 |
分類記号 |
778.8
|
内容紹介 |
あの「ひょっこりひょうたん島」が帰ってきた。待望のリメイク版放送実現に道を開いた著者が、驚異の番組視聴記録を公開。番組の5つの謎を解明するとともに、不朽の名作人形劇の魅力と当時の時代背景をふり返る。 |
件名1 |
テレビドラマ
|
件名2 |
人形劇
|
(他の紹介)内容紹介 |
今から27年前、小学校5年生だった著者が、以後5年間にわたって『ひょっこりひょうたん島』を欠かさず見ては、その内容を記録しておいた視聴ノートや録音テープ、台本のコレクション。それらが今回、貴重な第一級資料として活用され、同番組のリメイク放映実現に道をひらくことになった。本書は、60年代を代表する傑作人形劇『ひょっこりひょうたん島』との出会いから再会までを鮮烈な思い出とともに綴った、熱中の遍歴記録でもある―。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 帰ってきた『ひょっこりひょうたん島』 第1章 『ひょっこりひょうたん島』の物語世界 第2章 『ひょっこりひょうたん島』の住人たち 第3章 『ひょっこりひょうたん島』の精神世界 第4章 自分史と『ひょっこりひょうたん島』 エピローグ 60年代テレビ文化の貴重な遺産が永遠に共有されることを願って 私製ひょっこりひょうたん島年表 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ