蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
のっぺらぽう 小池タミ子のおばけぞろぞろ 2
|
著者名 |
小池 タミ子/文
|
著者名ヨミ |
コイケ,タミコ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1987.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 201079019 | 913/コ/ | 児童書 | その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000330636 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
のっぺらぽう 小池タミ子のおばけぞろぞろ 2 |
書名ヨミ |
ノッペラポウ(コイケ タミコ ノ オバケ ゾロゾロ) |
著者名 |
小池 タミ子/文
古味 正康/絵
|
著者名ヨミ |
コイケ,タミコ コミ,マサヤス |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1987.7 |
ページ数 |
89p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-337-07502-X |
分類記号 |
913
|
(他の紹介)内容紹介 |
「ソ連邦は今や存在しない」。「ゴルバチョフの悲劇は、民族のエネルギーに気づくのがあまりにも遅すぎたことだ」21世紀のソ連の未来を予言した大ベストセラーの完訳。 |
(他の紹介)目次 |
第3部 連邦制度の終焉(「二重権力」 主権から独立へ ロシア対ソ連) 第4部 帝国以後(連邦から〈共同の家〉へ 新しい民族―難民 民族と民主主義の対立か、それとも共存か) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ