蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本軍国主義の源流を問う
|
著者名 |
星野 芳郎/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ,ヨシロウ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 005327952 | 210.6/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000657154 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本軍国主義の源流を問う |
書名ヨミ |
ニホン グンコク シュギ ノ ゲンリュウ オ トウ |
著者名 |
星野 芳郎/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ,ヨシロウ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
384p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-535-58388-9 |
分類記号 |
210.6
|
内容紹介 |
アヘン戦争での「文明の驕り」は、欧米についても日本についても過去のことではない。アヘン戦争から日露戦争まで、日本軍国主義の成立を技術・経済・政治・社会の四次元から解明する。 |
著者紹介 |
1922年生まれ。東京工業大学電気化学科卒業。立命館大学経営学部教授、帝京大学経済学部教授を務めた。著書に「現代日本技術史概説」など。 |
件名1 |
日本-歴史-明治時代
|
件名2 |
日本-対外関係-中国-歴史
|
件名3 |
日本-対外関係-朝鮮-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
要塞奪取の命令を受け、英国海軍と共にフランス本土に上陸したシャープを待っていた罠―、命令の本当の目的は何か?知っているのは誰か?多くの謎を秘めたまま、決死の要塞攻防戦へと突入してゆく、絶体絶命の窮地に立たされたシャープの運命は…。波瀾万丈の冒険小説。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ