蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゆきだるま 年少向け おひさま こんにちは
|
著者名 |
八木田 宜子/脚本
|
著者名ヨミ |
ヤギタ,ヨシコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2001 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 270715964 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 004393476 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 004393468 | K// | 紙芝居 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000078368 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゆきだるま 年少向け おひさま こんにちは |
書名ヨミ |
ユキダルマ(ネンショウムケ オヒサマ コンニチワ) |
著者名 |
八木田 宜子/脚本
大野 隆司/絵
|
著者名ヨミ |
ヤギタ,ヨシコ オオノ,タカシ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2001 |
ページ数 |
8マイ |
大きさ |
27×39cm |
ISBN |
4-494-08856-0 |
分類記号 |
K
|
(他の紹介)目次 |
第1章 農耕文化と民間説話(雲貴高原の民間伝承 大歳の客―その系譜 大歳の客型伝説とツォタイジ儀礼 伝説と神話―嫁殺し田の場合 西南中国の火把節起源伝説―斎藤実盛虫送り) 第2章 金属文化と民間説話(炭焼長者の構造と系譜 温羅伝説 日朝 芋掘長者の比較) 第3章 外来説話の諸相(カチカチ山の比較 桃太郎の故郷 継子の井戸掘り) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ