検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坐禅・瞑想・道教の神秘  天台小止観と太乙金華宗旨   さみっと双書

著者名 本山 博/著
著者名ヨミ モトヤマ,ヒロシ
出版者 名著刊行会
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202568630188.4/モ/一般図書書庫その他 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天台宗 道教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000404669
書誌種別 図書
書名 坐禅・瞑想・道教の神秘  天台小止観と太乙金華宗旨   さみっと双書
書名ヨミ ザゼン メイソウ ドウキョウ ノ シンピ(サミット ソウショ)
副書名 天台小止観と太乙金華宗旨
副書名ヨミ テンダイ ショウシカン ト タイイツ キンカ シュウシ
著者名 本山 博/著
著者名ヨミ モトヤマ,ヒロシ
出版者 名著刊行会
出版年月 1991.5
ページ数 250p
大きさ 20cm
ISBN 4-8390-0252-5
分類記号 188.43
内容紹介 悟りに至る修行法は、仏教も道教も互いに他の長所を取り入れて相関している場合が多い。したがって天台の止観と道教の周天法とを同時に修行することは、速やかに悟りに至る道であると考えられる。両者の修行法を解説し、ヨガ、坐禅の行の世界を紹介する。
件名1 天台宗
件名2 道教

(他の紹介)内容紹介 天台の優れた止観と道教の重要な修行法には多くの相互移入がみられ、そこには悟りへの確かな最短の道があるという。しかしヨーガ行者や禅修行者の間で霊的緊急事態と呼ばれる現象が多発し、身心の不安定、混乱の状態に苦しむケースがある場合は良い指導者がいない事による。その対治法を国際的に活躍している著者が易しく、深く説きあかしたものが本書である。
(他の紹介)目次 心の確立と霊性の開発―坐禅の書・小止観の実践的解説
天台小止観・覚知魔事について―魔、憑依霊を払う法
道教の修行法
「太乙金華宗旨―道教・長寿養生法」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。