蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雪舟筆牧牛図 みる・しる・しらべるコレクション
|
著者名 |
山口県立美術館/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチケンリツ ビジュツカン |
出版者 |
オクターブ
|
出版年月 |
2006.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206302796 | 721.3/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000730250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雪舟筆牧牛図 みる・しる・しらべるコレクション |
書名ヨミ |
セッシュウ ヒツ ボクギュウズ(ミル シル シラベル コレクション) |
著者名 |
山口県立美術館/編著
高橋 範子/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマグチケンリツ ビジュツカン タカハシ,ノリコ |
出版者 |
オクターブ
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-89231-044-1 |
分類記号 |
721.3
|
内容紹介 |
牛と人間の共存を美しい自然のなかに描いた作品「雪舟筆 牧牛図」。雪舟はそこに何を描いているのか、それを描くことにより何を伝えようとしているのか。画面のなかをよく見、よく知り、よく調べ、より有意義に鑑賞する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 歴史(ドイツ民主共和国の前史 民主共和国における「社会主義の建設」 民主共和国の確立 安定と危機の狭間の民主共和国) 第2部 研究の基本問題と動向 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ