蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
耳袋 2 東洋文庫 208
|
著者名 |
根岸 鎮衛/著
|
著者名ヨミ |
ネギシ,ヤスモリ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001102011 | 914.5/ネ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000200432 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
耳袋 2 東洋文庫 208 |
書名ヨミ |
ミミブクロ(トウヨウ ブンコ) |
著者名 |
根岸 鎮衛/著
鈴木 棠三/編注
|
著者名ヨミ |
ネギシ,ヤスモリ スズキ,トウゾウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
373p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
914.5
|
(他の紹介)内容紹介 |
クリスタル・パレスからスカイスクレーパー、未来派、メカノモルフィスムをへて、電子テクノロジーの被膜に覆われた新世紀末へといたる20世紀建築の軌跡を13のレイヤーによって透視、建築とテクノロジーの錯綜した物語を鮮やかに切開。 |
(他の紹介)目次 |
熱力学機関としての水晶宮と世界機械のヴィジョン 繭と薄明 「塔」の考古学 加速化されたオブジェ 労働のレトリック 「住居機械」のパラドックス メガロマニアの不条理 砂漠の独身者機械、または卵の変容 テクノロジーのモナドロジー サイボーグと環境 マシン・ユートピアの顛末 世紀末のテクノロジー |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ