蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
京都ゲイタン物語
|
著者名 |
大原 由軌子/著
|
著者名ヨミ |
オオハラ,ユキコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006193163 | マンガ/オ/ | マンガ | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000807978 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京都ゲイタン物語 |
書名ヨミ |
キョウト ゲイタン モノガタリ |
著者名 |
大原 由軌子/著
|
著者名ヨミ |
オオハラ,ユキコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
140p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-16-370760-0 |
ISBN |
978-4-16-370760-0 |
分類記号 |
726.1
|
内容紹介 |
「絵だけ描いて生きていける〜!」と、美大に入学したユキコ。ところが、個性あふれる同級生にふりまわされたり、普通っぽい自分に悩んだり…。そんな甘酸っぱい美大ライフを描いたコミック。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。長崎県出身。短大卒業後、グラフィックデザイナーとしての勤務を経て、「大原さんちのダンナさん」でデビュー。ほかの著書に「お父さんは神経症」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世紀末から1920年代、パリの文壇にあった2人の作家は、政治思想や倫理道徳の価値基準とは無縁の世界を生き、書き綴った。それが過ぎ去った時代の証言としてたえず読み返されるのはなぜか。小説だけがすくいとることのできる時代精神のありよう、すなわち「風俗」があざやかに映し出されているからである。本書は「風俗を反映しつつそれ自体が風俗的存在でもある文学」という観点から作品を読み、時代の中に位置づける試みである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 出逢い(プルーストからコレットへ―一通の手紙 女たちの風俗 2人のココット、2人の作家 サロンの風景 プルースト、コレット、ウィリー) 第2章 男と女(『バイロイトとホモセクシュアリティ』 小説に描かれた性風俗 風俗の中の作家 ソドムの地獄 神々の黄昏) 第3章 世紀末から1920年代へ(アンドレ・ジッドの手紙 コレットの「失われた時」 プルーストのスポーツ娘と「新しい女」コレット 身体と言葉 1920年代の娘たち、あるいは『牝猫』) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ