蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
すみだ川気まま絵図 三省堂選書 161
|
著者名 |
松本 哉/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,ハジメ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1991.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202508958 | 291.3/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000404390 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すみだ川気まま絵図 三省堂選書 161 |
書名ヨミ |
スミダガワ キママ エズ(サンセイドウ センショ) |
著者名 |
松本 哉/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,ハジメ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
1991.5 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-385-43161-2 |
分類記号 |
291.361
|
内容紹介 |
昭和58年春から59年夏、およそ1年半をかけて川に沿って少しずつ歩きながら、すみだ川について少しずつ書いていったもの。いまどきのすみだ川も見て回ると結構面白いよと、身振り手振りでご紹介。 |
件名1 |
隅田川(東京都)
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本をパラパラめくってみてください。いまどきのすみだ川も結構面白いよと、身振り手振りでご紹介。 |
(他の紹介)目次 |
新大橋から 両国橋―天下の大橋 蔵前橋の美観 浮艦「厩橋」丸 駒形橋はいま 吾妻橋と浅草 名勝言問橋 ああ、今戸橋 すみだ川の水位 墨堤と橋場 北のはずれ白鬚橋 虹のアーチ永代橋 永代橋・荷風先生の思い出 清洲橋―おお、エキゾチック 追想旧新大橋 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ