蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601245897 | 361/チ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハワード・P.チュダコフ 工藤 政司 藤田 永祐
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000477511 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
年齢意識の社会学 りぶらりあ選書 |
書名ヨミ |
ネンレイ イシキ ノ シャカイガク(リブラリア センショ) |
著者名 |
ハワード・P.チュダコフ/著
工藤 政司/訳
藤田 永祐/訳
|
著者名ヨミ |
ハワード P チュダコフ クドウ,マサシ フジタ,エイスケ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
289,43p 図版10p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-02160-5 |
分類記号 |
361.64
|
内容紹介 |
人はいつから誕生日を祝うようになったのか。年齢を気にする事のなかった19世紀前半以前から年齢が社会の諸制度と結びついて年齢差別を生み出すに至った今日までアメリカ文化の年齢意識の変遷を描く。 |
件名1 |
年齢集団
|
件名2 |
アメリカ合衆国-歴史-19世紀
|
件名3 |
アメリカ合衆国-歴史-20世紀
|
(他の紹介)目次 |
遺跡 工芸品 黒海北岸から北カフカスへの旅 草原ルートの民族と美術 作品解説 牧神の世界 草原のシルクロード関係地図 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ