検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

五つの敬語 第5巻 美化語・丁寧語・尊敬語・謙譲語・丁重語  

著者名 小池 保/監修
著者名ヨミ コイケ,タモツ
出版者 理論社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007384803815/イ/5児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

104 104

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000299560
書誌種別 図書
書名 五つの敬語 第5巻 美化語・丁寧語・尊敬語・謙譲語・丁重語  
書名ヨミ イツツ ノ ケイゴ
副書名 美化語・丁寧語・尊敬語・謙譲語・丁重語
副書名ヨミ ビカゴ テイネイゴ ソンケイゴ ケンジョウゴ テイチョウゴ
多巻書名 その敬語、自信ありますか?
著者名 小池 保/監修
著者名ヨミ コイケ,タモツ
出版者 理論社
出版年月 2016.12
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-652-20185-5
ISBN 978-4-652-20185-5
分類記号 815.8
内容紹介 敬語は、相手に対する敬意を示す言葉。丁寧語(美化語・丁寧語)、尊敬語、謙譲語(謙譲語・丁重語)から「間違えやすい敬語」を取り上げ、どこが変なのか、実際に使う場面で解説します。
件名1 日本語-敬語

(他の紹介)内容紹介 古代インド・中国・ギリシアから現代まで、モラリティと想像力という二つのキーコンセプトの連動のなかに〈進歩〉の逆説を読み、またその可能性を探る。
(他の紹介)目次 序論 人間のディレンマと可能性
道徳体系と生活(単純な社会
複雑な社会)
築かれた世界
社会的世界と交換
個人―単純で善である人と賢明で善である人
空想と想像力
想像力と創造性

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。