検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新乳がんダイジェスト  

著者名 アメリカ国立がん研究所/編
著者名ヨミ アメリカ コクリツ ガン ケンキュウジョ
出版者 春秋社
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202507851495.4/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

495.46 495.46
乳癌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000404174
書誌種別 図書
書名 最新乳がんダイジェスト  
書名ヨミ サイシン ニュウガン ダイジェスト
著者名 アメリカ国立がん研究所/編   霞 富士雄/訳   村山 寿美子/訳
著者名ヨミ アメリカ コクリツ ガン ケンキュウジョ カスミ,フジオ ムラヤマ,スミコ
出版者 春秋社
出版年月 1991.5
ページ数 166p
大きさ 26cm
ISBN 4-393-71606-X
分類記号 495.46
内容紹介 アメリカでは、女性の10%が乳がんになり、そのうち25%が死亡するという恐ろしい数字が出ている。もはや乳がんは珍しい病気ではない。早期発見、早期治療をめざし、そのすべてをオープンに解説する。
件名1 乳癌

(他の紹介)内容紹介 アメリカ女性10人に1人は乳がんに、その4人に1人は死亡。なぜ?何がそうさせるのか?乳がん先進国のアメリカでは、ナンシー・レーガンら著名人が相次ぎ乳がんになった事実をオープンに語り、啓もうしていった結果、行き過ぎた恐怖や迷信が払拭され、早期発見、早期治療が普及し、生存率も著しく改善されてきた。医療情報の立ち遅れ、「説明と同意」の時代をリードする安心・貴重な一冊。
(他の紹介)目次 第1章 乳がんとは何か?
第2章 乳がんの統計:発生と死亡率
第3章 乳がんの発育
第4章 良性乳房疾患
第5章 乳がんの発生に影響を与える因子
第6章 乳がんの検出と診断
第7章 治療の前に:病後と予後
第8章 乳がんの治療
第9章 リハビリテーション
第10章 乳房の再建
第11章 妊娠と乳がん
第12章 男性乳がん
第13章 乳がんに関する一般の人の関心と理解と行動
第14章 乳房の自己検診
第15章 診断に立ち向かう
第16章 治療に立ち向かう
第17章 再発、転移、進行がん
第18章 乳がんと性の問題
第19章 乳がん患者の家族
第20章 がんととり組む医療専門家
付記(乳房の自己検診の方法
乳房のしこりQ&A)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。