蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002130987 | 365.5/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000403967 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国民生活選好度調査 平成2年度 |
書名ヨミ |
コクミン セイカツ センコウド チョウサ |
多巻書名 |
国民の意識とニーズ |
著者名 |
経済企画庁国民生活局/編
|
著者名ヨミ |
ケイザイ キカクチョウ コクミン セイカツキョク |
出版者 |
大蔵省印刷局
|
出版年月 |
1991.4 |
ページ数 |
146p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-17-191065-X |
分類記号 |
365.5
|
内容紹介 |
国民生活政策の立案あるいは政策実施の際の判断材料とするため、国民がどのような事柄を重要と考え、それがどれだけ充足されているか、どの程度、政策に期待しているかを調査目的とし、満足度、幸福度、階層帰属意識等を調査内容としている。 |
件名1 |
生活調査
|
(他の紹介)目次 |
第1章 国民生活選好度調査について 第2章 人々の満足感、幸福感、階層帰属意識等 第3章 人々が生活の上で重要視している領域 第4章 具体的事項の重要度、充足度と国民のニーズ 第5章 年齢別生活意識とその中期的変化 第6章 ひとり暮らし高齢者の生活意識 第7章 その他の調査事項 参考資料(平成2年度国民生活選好度調査票及び単純集計 属性別及び時系列集計) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ