蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中南米伝説の旅 太陽の息子たち
|
著者名 |
松下 直弘/著
|
著者名ヨミ |
マツシタ,ナオヒロ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
1991.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401151253 | 388/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000403721 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中南米伝説の旅 太陽の息子たち |
書名ヨミ |
チュウナンベイ デンセツ ノ タビ |
副書名 |
太陽の息子たち |
副書名ヨミ |
タイヨウ ノ ムスコタチ |
著者名 |
松下 直弘/著
|
著者名ヨミ |
マツシタ,ナオヒロ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
1991.5 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7634-0233-1 |
分類記号 |
388.55
|
内容紹介 |
この世の万物がどのようにしてできたかを語る神話、人間が動物や植物に変身する伝説、インディオの耳は、黄昏に博学な鳥たちの声を聞きわける。大自然のあちこちに神を見、気高く生きてきた太陽の民、中南米インディオが語り伝えてきた伝説の数々を紹介する。 |
件名1 |
伝説-ラテン アメリカ
|
(他の紹介)内容紹介 |
太陽の民の住む太陽の国々への旅のはじまり。大自然のあちこちに神を見、気高く生きてきた、中南米インディオの世界へ! |
(他の紹介)目次 |
中南米伝説の旅マップ インカ・謎の埋蔵金―伝説と共に生きる ジャガーとシカ―動物たちのものがたり なぜ子どもをぶってはいけないか―中南米のなぜ、どうして 夢を手に入れる方法―神秘の世界 インディオの少年といたずらな鬼―動物と人間の知恵くらべ 鳥になった若者たち―悲しき恋のものがたり |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ