蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こおりのしまのペンタ 年少版こどものとも 363号 2007年6月号
|
著者名 |
鎌田 暢子/作
|
著者名ヨミ |
カマタ,ノブコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2007 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 206422941 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 206424012 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 206425159 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 206421398 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
服部 | 206421067 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
服部 | 206424434 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000747892 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こおりのしまのペンタ 年少版こどものとも 363号 2007年6月号 |
書名ヨミ |
コオリ ノ シマ ノ ペンタ(ネンシヨウバン コドモ ノ トモ) |
著者名 |
鎌田 暢子/作
|
著者名ヨミ |
カマタ,ノブコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2007 |
ページ数 |
23p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
認知心理学を中心とした立場から、自閉症の研究をながく進めてきた著者フリス博士は、自閉症の人は情報の断片をまとめ、一貫した意味ある全体に作り上げる能力に欠け、それが原因で、他人の心の働きやその存在すらわからなくなり、そのために、特徴的な症状が生じるのだといいます。この理論は、自閉症の全体像を初めて説明する画期的なものですが、本書はそれを専門家にも一般の人にも分かりやすく紹介したものです。 |
(他の紹介)目次 |
自閉症とは 野生児の教え 魅惑の世界を超えて 背後の事実 生物学的基盤 自閉症児の知的能力 断片化した世界 人と話す難しさ 自閉症児の孤独 心を考える 言葉どおりの心 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ