蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
革命の終焉 小説フランス革命 12
|
著者名 |
佐藤 賢一/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ケンイチ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009069121 | 913.6/サト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トム・ジャクソン 山野井 貴浩 日高 翼 菅野 治虫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000514896 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
革命の終焉 小説フランス革命 12 |
書名ヨミ |
カクメイ ノ シュウエン(ショウセツ フランス カクメイ) |
著者名 |
佐藤 賢一/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ケンイチ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-771531-6 |
ISBN |
978-4-08-771531-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ダントン、デムーランの処刑後、公安委員会でロベスピエール一派の独裁に反感と不満が生まれる。一派は告発され…。フランス革命の全貌を描く。シリーズ完結。『小説すばる』連載を大幅に加筆・修正して単行本化。 |
著者紹介 |
1968年山形県生まれ。山形大学卒業。東北大学大学院で西洋史学を専攻。「ジャガーになった男」で小説すばる新人賞、「王妃の離婚」で直木賞受賞。他の著書に「カペー朝」などがある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
朗らかに、清く正しく美しく…。歌劇を中心とする小林一三の企業戦略は、たんなる経営の視点をこえた文化運動でもあった。共存共栄の理念による「宝塚戦略」をいま一度ふり返り、現代に生かした力作。 |
(他の紹介)目次 |
序 阪急沿線への散歩 1 楽園としての宝塚 2 情報・文化空間の創出 3 実業家、小林一三 4 清く正しく美しく 5 大正文化と宝塚モダニズム |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ