検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福沢諭吉の勉強法  チャレンジ精神が時代をつくった   ポプラ社教養文庫 11

著者名 斉藤 規/著
著者名ヨミ サイトウ,タダシ
出版者 ポプラ社
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑203509534289/フ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1
福沢 諭吉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000402470
書誌種別 図書
書名 福沢諭吉の勉強法  チャレンジ精神が時代をつくった   ポプラ社教養文庫 11
書名ヨミ フクザワ ユキチ ノ ベンキョウホウ(ポプラシャ キョウヨウ ブンコ)
副書名 チャレンジ精神が時代をつくった
副書名ヨミ チャレンジ セイシン ガ ジダイ オ ツクッタ
著者名 斉藤 規/著
著者名ヨミ サイトウ,タダシ
出版者 ポプラ社
出版年月 1991.4
ページ数 171p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-03841-6
分類記号 289.1
内容紹介 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずといえり」この言葉で有名な『学問のすすめ』は明治の始めの大ベストセラーでした。旧来の考え方にとらわれることなく、学問への熱意と旺盛な好奇心で、日本の近代を切り拓いた福沢諭吉。

(他の紹介)内容紹介 激動の時代に学んだ諭吉青年、情報集めが決め手。何でもためして、たしかめる。先生との出会い、仲間との出会い生きた知識を求めて―。
(他の紹介)目次 プロローグ 激動の時代に学んだ諭吉
1 情報集めが決め手
2 何でもためしてみよう―中津の諭吉
3 勉強は自分でする―長崎の諭吉
4 先生との出会い、仲間との出会い―大阪の諭吉
5 オランダ語はもう古い―江戸、横浜の諭吉
6 生きた知識をめざして―アメリカ、ヨーロッパへ
7 情報収集から情報発信へ
エピローグ 情報を生かすのはあなた自身

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。