蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
美術系図学・製図
|
著者名 |
堤 浪夫/著
|
著者名ヨミ |
ツツミ,ナミオ |
出版者 |
鳳山社
|
出版年月 |
1991.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401137542 | 501/ツ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000401839 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美術系図学・製図 |
書名ヨミ |
ビジュツケイ ズガク セイズ |
著者名 |
堤 浪夫/著
|
著者名ヨミ |
ツツミ,ナミオ |
出版者 |
鳳山社
|
出版年月 |
1991.4 |
ページ数 |
121p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-8316-0093-8 |
分類記号 |
501.8
|
内容紹介 |
美術系・デザイン系に関わりの深い平面図学と透視図法を中心に構成。図学の歴史の概観から製図用具、さまざまな図形、立体の作図法までを解説する。機械製図に必要なJIS規格も合わせて収録。 |
件名1 |
図学
|
件名2 |
製図
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本では美術・デザイン系の人々に関わり深い平面図学と透視図法(単面投影)にウェイトを置き、頁数も多く振り当てた。しかし図学の目的が単なる実用上の問題だけでなく、知的に物を見る目・正しく図形を画く手・それに形に対する頭と感性の向上にもあるので、その他の領域である3次元での複面投影や製図法、それに用具と用法を最少限度加えることにした。 |
(他の紹介)目次 |
1 概説 2 製図用具 3 平面図学 4 立体図学1〈多面投影〉 5 立体図学2〈単面投影〉 6 製図 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ