検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説ロンドン塔と英国王室の九百年  

著者名 出口 保夫/著
著者名ヨミ デグチ,ヤスオ
出版者 柏書房
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内006185862288.4/デ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

漁撈 魚類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000807547
書誌種別 図書
書名 図説ロンドン塔と英国王室の九百年  
書名ヨミ ズセツ ロンドントウ ト エイコク オウシツ ノ キュウヒャクネン
著者名 出口 保夫/著
著者名ヨミ デグチ,ヤスオ
出版者 柏書房
出版年月 2009.2
ページ数 252p
大きさ 22cm
ISBN 4-7601-3525-7
ISBN 978-4-7601-3525-7
分類記号 288.4933
内容紹介 中世の姿を今に留めるロンドン塔。この世界一有名な城砦の物語を、その壁に刻まれた哀話や悲劇と共に辿る。写真・図版を192点収録。1993年刊「ロンドン塔」を基に新たに英国王室史を加えた一冊。
著者紹介 1929年三重県生まれ。早稲田大学大学院修了。同大学名誉教授。英文学者。日本翻訳文化賞、国際アカデミー賞、大隈学術記念褒賞、神奈川文化賞を受賞。著書に「物語大英博物館」など。
件名1 王室
件名2 イギリス-歴史
件名3 ロンドン塔

(他の紹介)内容紹介 近年まで米と魚を存分に食べることを悲願としてきた民族であった日本人は、その食文化を、地方色豊かに形成し、維持してきた。米の輸入自由化、漁業の国際的規制問題の中で、日本人の食文化再考のヒントを提供する。
(他の紹介)目次 1章 えびすを求めて
2章 農村と漁村
3章 魚の行商
4章 魚食の変遷
5章 日本人の魚食
6章 魚食論

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。