蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
チチカカ湖めざして グレートジャーニー人類5万キロの旅 2
|
著者名 |
関野 吉晴/著
|
著者名ヨミ |
セキノ,ヨシハル |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1995.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 203445135 | 296/セ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000504549 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チチカカ湖めざして グレートジャーニー人類5万キロの旅 2 |
書名ヨミ |
チチカカコ メザシテ(グレート ジャーニー ジンルイ ゴマンキロ ノ タビ) |
著者名 |
関野 吉晴/著
|
著者名ヨミ |
セキノ,ヨシハル |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-338-12402-4 |
分類記号 |
296.09
|
内容紹介 |
岩の柱が立ち並ぶチリの「月の谷」や、白い大地が広がるウユニ塩湖、チチカカ湖の浮き島の村など、さまざまな自然、文化や出会いを文章と写真でつづる、グレートジャーニー第2弾。 |
件名1 |
南アメリカ-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
ナチの支配下、母親とともに戦火のベルリンを奇跡的に生きのびたユダヤ人女性の手になるドキュメント。強制収容所と虐殺の恐怖のなかで日常化する迫害の実態、秘密警察の追及、ドイツ人による援助、そしてユダヤ人による裏切など、潜行生活の全体像を克明に描き出したこの証言は、ユダヤ人迫害の酷薄さを物語るとともに人間存在そのものを問い直す。 |
(他の紹介)目次 |
「おまえはユダヤ人だ」 たびたびの転校 11月9日 英国は応答せず ベルリンの灯が消える オットー・ヴァイト盲人工場 地獄の入口で 「リスト」 地下潜行 隠れ家から隠れ家へ 「安全な場所」で 焼け出されて 人間的な、あまりに人間的な ナチスとその他の人たち グーベンからの難民 「生き残ってくださいよ」 戦争の後 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ