蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003311917 | 498.0/ホ/96 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000567640 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保健福祉動向調査 平成8年 |
書名ヨミ |
ホケン フクシ ドウコウ チョウサ |
多巻書名 |
健康 |
著者名 |
厚生省大臣官房統計情報部/編
|
著者名ヨミ |
コウセイショウ ダイジン カンボウ トウケイ ジョウホウブ |
出版者 |
厚生統計協会
|
出版年月 |
1998.5 |
ページ数 |
123p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
498.059
|
件名1 |
衛生-統計
|
(他の紹介)内容紹介 |
不屈の個性派たちの歴史。デューク・エリントン、ビリー・ホリデイ、マイルス、コルトレーン、ガトー・バルビエリ…11人の巨匠とともにJAZZとは何かを探究する、ジャズ・エッセイの記念碑的な名著。 |
(他の紹介)目次 |
オーケストラだった男 レディ・デイ ただひとりのルイ メインストリームの世代 白人のメインストリーマー マイルス(ひとりが)何マイルも先を ミンガスのビジョン 偉大なる斑らの鳥 エクスプレス・トレーン セシル・テイラーの精神・音楽 黒い帽子をかぶった第三世界のミュージシャン ジャズの政治経済 最後の(オープン・エンディングの)コーラス |
(他の紹介)著者紹介 |
ヘントフ,ナット 1925年、ボストン生まれ。米国におけるジャズ批評の第一人者。少年小説の名手としても人気を集める。政治問題にリベラルな立場からの発言をつづけ、『ヴィレッジ・ヴォイス』で長年にわたりコラムを連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 志村 正雄 1929年生。1953年東京外語大卒。アメリカ文学専攻。東京外国語大学名誉教授、鶴見大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ