蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
建築新素材・新材料
|
著者名 |
白山 和久/編
|
著者名ヨミ |
シラヤマ,カズヒサ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1991.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002023521 | 524.2/ケ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000400714 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
建築新素材・新材料 |
書名ヨミ |
ケンチク シンソザイ シンザイリョウ |
著者名 |
白山 和久/編
|
著者名ヨミ |
シラヤマ,カズヒサ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1991.3 |
ページ数 |
388p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-621-03565-7 |
分類記号 |
524.2
|
内容紹介 |
1.建築新素材・新材料の研究開発の動向と活用の考え方 2.金属系新素材・新材料 3.セラミックス新素材・新材料 4.高分子系新素材・新材料 ほか |
件名1 |
建設材料
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、建築設計者や材料、素材メーカー開発者、構造や施工の技術者のために、新素材・新材料の基礎知識と利用の現状をできるだけ広範囲かつ易しく解説するものである。 |
(他の紹介)目次 |
1 基礎編(建築新素材・新材料の研究開発の動向と活用の考え方 金属系新素材・新材料 セラミックス系新素材・新材料 高分子系新素材・新材料 木質系新素材・新材料 新しい複合材料) 2 応用編(構造用・二次部材用汎用新素材・新材料 屋根材料 内外装材料・部品・部材 開口部材料 床・基礎材料) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ