蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の教育地図 県別教育診断の試み 学校教育編
|
著者名 |
新堀 通也/編
|
著者名ヨミ |
シンボリ,ミチヤ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
1980 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 200872604 | 372/シ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000162358 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の教育地図 県別教育診断の試み 学校教育編 |
書名ヨミ |
ニホン ノ キヨウイク チズ |
副書名 |
県別教育診断の試み 学校教育編 |
副書名ヨミ |
ケンベツ キヨウイク シンダン ノ |
著者名 |
新堀 通也/編
|
著者名ヨミ |
シンボリ,ミチヤ |
出版年月 |
1980 |
ページ数 |
477p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
372.1
|
(他の紹介)目次 |
序論 第三世界の現実について(否定的な説 限定的な説) 第1章 同一性を模索する第三世界(用語上の危機 資格上の危機 思想的な危機 質的な危機) 第2章 新秩序を模索する第三世界(国内的課題 国際的課題) 結論 第三世界主義はヒューマニズムである(確実性の終焉 未来の奪い返し) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ