検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暉峻義等  労働科学を創った男   シリーズ民間日本学者 31

著者名 三浦 豊彦/著
著者名ヨミ ミウラ,トヨヒコ
出版者 リブロポート
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002017960289.1/テ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000399848
書誌種別 図書
書名 暉峻義等  労働科学を創った男   シリーズ民間日本学者 31
書名ヨミ テルオカ ギトウ(シリーズ ミンカン ニホン ガクシャ)
副書名 労働科学を創った男
副書名ヨミ ロウドウ カガク オ ツクッタ オトコ
著者名 三浦 豊彦/著
著者名ヨミ ミウラ,トヨヒコ
出版者 リブロポート
出版年月 1991.3
ページ数 299,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-8457-0595-8
分類記号 289.1

(他の紹介)内容紹介 開明的経営者大原孫三郎と出会い、「女工哀史」状況改善への熱情を共にし我国初の労働科学研究所を設立、豊富なアイデアと多彩な研究を発表、戦争協力者との批判もある複雑な軌道の中、一貫して「労働の科学」への情熱を燃やし続けた一医学者の人生。
(他の紹介)目次 青春
東大医学部時代
生理学教室から貧民窟調査へ
大原社会問題研究所時代
倉敷労働科学研究所の創立
ヨーロッパ留学
創立初期の倉敷労働科学研究所と暉峻
昭和前期の暉峻
倉敷から東京へ
戦時下の暉峻
労働科学研究所の再建
労働科学研究所を退く
民衆の健康を考えて
死に至る病

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。