蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
武田信玄の古戦場をゆく なぜ武田軍団は北へ向かったのか? 集英社新書 0365
|
著者名 |
安部 龍太郎/著
|
著者名ヨミ |
アベ,リュウタロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2006.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 005754932 | 210.4/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000732296 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武田信玄の古戦場をゆく なぜ武田軍団は北へ向かったのか? 集英社新書 0365 |
書名ヨミ |
タケダ シンゲン ノ コセンジョウ オ ユク(シュウエイシャ シンショ) |
副書名 |
なぜ武田軍団は北へ向かったのか? |
副書名ヨミ |
ナゼ タケダ グンダン ワ キタ エ ムカッタ ノカ |
著者名 |
安部 龍太郎/著
|
著者名ヨミ |
アベ,リュウタロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-720365-4 |
分類記号 |
210.47
|
内容紹介 |
21歳で当主になって以来、48歳の最晩年まで、上洛には遠回りと思える北進の戦略を取り続けた信玄。そこまで北にこだわった理由とは。その戦跡を自ら辿り、戦国最強の武将の真の野望に迫る。 |
著者紹介 |
1955年福岡県生まれ。国立久留米高専卒業後、小説家を志し上京。「血の日本史」でデビュー。2005年「天馬、翔ける」で中山義秀文学賞受賞。著書に「彷徨える帝」など。 |
件名1 |
日本-歴史-室町時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
敗戦から戦後復興、高度経済成長を経て今日まで、戦後日本の45年間を初めて集大成。「戦後日本」を知るための「歴史」+「現代情報百科」。 |
(他の紹介)目次 |
歴史と思想 政治 経済・産業 社会・生活・環境 科学技術・医療 学術・文化 メディアと大衆文化 災害と事件 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ