蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
坪内逍遙 文人の世界
|
著者名 |
植田 重雄/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ,シゲオ |
出版者 |
恒文社
|
出版年月 |
1998.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003306545 | 910.2/ツ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000568183 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
坪内逍遙 文人の世界 |
書名ヨミ |
ツボウチ ショウヨウ |
副書名 |
文人の世界 |
副書名ヨミ |
ブンジン ノ セカイ |
著者名 |
植田 重雄/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ,シゲオ |
出版者 |
恒文社
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7704-0975-3 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
近代日本の文化界を演出した巨人・坪内逍遙。生い立ちから前半生の歩み、そして後半生に展開する文人としての生涯とその作品を紹介。「世界は劇場である」とした彼の徹底した思想、一条に貫かれた生き方をたどる。 |
著者紹介 |
1922年静岡県生まれ。早稲田大学文学部卒業。現在、早稲田大学名誉教授。文学博士。専攻は宗教現象学。著書に「ヨーロッパ歳時記」「秋艸道人会津八一の生涯」他、歌集や訳書もある。 |
(他の紹介)目次 |
1 護憲運動とシーメンス事件 2 第一次大戦下の議会 3 「改造」の時代への開幕と議会 4 原敬内閣下の議会 5 戦後不況と関東大震災 6 行財政整理・普選・治安維持法 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ