検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナラティヴ・ソーシャルワーク  “<支援>しない支援”の方法  

著者名 荒井 浩道/著
著者名ヨミ アライ,ヒロミチ
出版者 新泉社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川208413146369.1/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

490.2 490.2
医学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000556542
書誌種別 図書
書名 ナラティヴ・ソーシャルワーク  “<支援>しない支援”の方法  
書名ヨミ ナラティヴ ソーシャル ワーク
副書名 “<支援>しない支援”の方法
副書名ヨミ シエン シナイ シエン ノ ホウホウ
著者名 荒井 浩道/著
著者名ヨミ アライ,ヒロミチ
出版者 新泉社
出版年月 2014.2
ページ数 177p
大きさ 21cm
ISBN 4-7877-1404-6
ISBN 978-4-7877-1404-6
分類記号 369.16
内容紹介 「支援する される」という非対称な支援関係を放棄した新しい支援の方法、ナラティヴ・アプローチ。ソーシャルワーク領域におけるナラティヴ・アプローチの可能性を具体的に論じる。
著者紹介 1973年群馬県生まれ。早稲田大学大学院人間科学研究科修了。博士(人間科学)。社会福祉士。駒澤大学准教授。2012年、日本老年社会科学会奨励賞受賞。
件名1 ケース・ワーク

(他の紹介)目次 医神イモテープとエジプト医学の話
ジヴァカ尊者の伝
医神アスクレピオスと神癒の話
漢方の起源
名医華陀(かだ)の伝
アステカ・マヤ・インカの古代医学
医聖ヒポクラテス物語
日本古代医学とクスリの弁
医王ガレノス物語
アフリカのコンスタンチン物語
中世病(やまい)草子
パラケルススの旅
ルネッサンスの山男
床屋の名医
南蛮医学物語
永田徳本記〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。