検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウェブサイトの著作権Q&A  コンテンツ別  

著者名 雪丸 真吾/編
著者名ヨミ ユキマル,シンゴ
出版者 中央経済社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210338497021.2/ウ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

788.3 788.3
788.3 788.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000467203
書誌種別 図書
書名 ハイデッガー=ヤスパース往復書簡  1920-1963  
書名ヨミ ハイデッガー ヤスパース オウフク ショカン
副書名 1920-1963
副書名ヨミ センキュウヒャクニジュウ センキュウヒャクロクジュウサン
著者名 ハイデッガー/[著]   ヤスパース/[著]   W.ビーメル/編   H.ザーナー/編   渡辺 二郎/訳
著者名ヨミ ハイデッガー ヤスパース W ビーメル H ザーナー ワタナベ,ジロウ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 1994.5
ページ数 436,8p
大きさ 20cm
ISBN 4-8158-0232-7
分類記号 134.96
内容紹介 1920年から63年まで2人の思想家は相互に文通をした。共に哲学の刷新を掲げて出発したハイデッガーとヤスパースの友情と葛藤の軌跡を刻み、ナチズムによって引き裂かれた時代の転変を映し出す往復書簡集。

(他の紹介)内容紹介 漱石、荷風、谷崎、太宰、川端、秋声、三島、武田泰淳、石川淳など、日本の近代文学を代表する男性作家たちの「恋愛小説」を解剖し、〈恋愛〉を主題にしながら〈女性〉を観てこなかったその女性観の本質を明らかにして、いま、女性にとって〈恋愛〉とは何かを鮮烈に描く、意欲的な評論集。
(他の紹介)目次 序 『恋愛の発見』と「生血」
漱石の過誤
谷崎の矛盾
太宰の逃避
川端の傲慢
荷風の逆説
秋声の破綻
三島由紀夫の二重構造
武田泰淳の虚無
石川淳・原型への渇仰
結 『ノルウェイの森』と『たけくらべ』

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。