蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近世の三大改革 日本史リブレット 48
|
著者名 |
藤田 覚/著
|
著者名ヨミ |
フジタ,サトル |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 800452278 | 210.5/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
(他の紹介)内容紹介 |
日本文化の基層弥生文化の全貌をさぐる。吉野ヶ里遺跡の発見で話題をよぶ弥生時代のすべて。斯界の最高峰30余名を迎え、最新の情報と研究成果を盛りこんだ決定版。 |
(他の紹介)目次 |
目で見る弥生文化(米つくりの始まり 新しい技術の誕生 ムラ・戦い・クニ 交流 死とまつり 弥生人) 弥生時代の社会と文化(世界の中の弥生文化 弥生時代の社会 各地の弥生文化 弥生文化とその周辺) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ