蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
菜根譚 ワイド版岩波文庫 25
|
著者名 |
[洪 自誠/著]
|
著者名ヨミ |
コウ,ジセイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1991.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002011492 | 159/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000243395 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国の幽霊 怪異を語る伝統 |
書名ヨミ |
チュウゴク ノ ユウレイ |
副書名 |
怪異を語る伝統 |
副書名ヨミ |
カイイ オ カタル デントウ |
著者名 |
竹田 晃/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,アキラ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1980.12 |
ページ数 |
232,4p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
147.6
|
件名1 |
心霊研究
|
(他の紹介)内容紹介 |
「人よく菜根を咬みえば、則ち百事なすべし」。菜根は堅くて節が多い、これをかみしめてこそ、ものの真の味わいがわかる。明代末期に三教(儒・仏・道)兼修の士洪自誠が自身の人生体験を基に、かみしめて味わうべき人生の哲理を簡潔な語録の形に著わした。本文庫版には注に解説に校注者の研究水準の高さが充分に盛り込まれている。 |
(他の紹介)目次 |
道徳に棲守する者は 世を渉ること浅ければ 君子の心事は 勢利紛華は 耳中、常に耳に逆うの言を 疾風怒雨には 〓@68FC肥辛甘は真味にあらず 天地は寂然として動かずして 夜深く人静まれるとき 恩裡に由来害を生ず〔ほか〕 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ