蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西郷どん評判記
|
著者名 |
北影 雄幸/著
|
著者名ヨミ |
キタカゲ,ユウコウ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 007532294 | 289.1/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000365768 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西郷どん評判記 |
書名ヨミ |
セゴドン ヒョウバンキ |
著者名 |
北影 雄幸/著
|
著者名ヨミ |
キタカゲ,ユウコウ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-585-21534-9 |
ISBN |
978-4-585-21534-9 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
文武両道を貫徹した最後の武士・西郷隆盛。その真の人物像とは? 大久保利通、坂本龍馬、勝海舟、伊藤博文、アーネスト・サトー…。同時代を生きた武士たち、思想家や文化人、家族など、様々な人物による「西郷さん」の記録。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。早稲田大学卒業。武士道と軍人精神の究明に傾倒。「実録・風林火山」で日本文芸大賞・歴史文芸賞を受賞。ほかの著書に「尋常小学『国史』が教えた愛国心」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
父親譲りの刑事魂を持つパーマは、殺人課には珍しい女性刑事。悲惨な死体を見慣れている彼女も、今度ばかりは息を呑んだ。念入りな化粧、縛られた手足、全身に拡がる噛み痕、そして何とまぶたが切り取られている。同様の事件が続き、この種の犯罪の専門家、FBI分析官のグラントと協力して、パーマはヒューストンの上流階級に秘かにはびこる病巣に、足を踏み入れることになった。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ