検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エナガのねぐら  

著者名 松原 卓二/写真・文
著者名ヨミ マツバラ,タクジ
出版者 東京書籍
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中207618802488.9/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

480.4 480.4
野生動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000539096
書誌種別 図書
書名 エナガのねぐら  
書名ヨミ エナガ ノ ネグラ
著者名 松原 卓二/写真・文
著者名ヨミ マツバラ,タクジ
出版者 東京書籍
出版年月 2013.12
ページ数 95p
大きさ 15×21cm
ISBN 4-487-80832-8
ISBN 978-4-487-80832-8
分類記号 488.99
内容紹介 まるい、ちいさい、ふわふわ、つぶらな瞳…。そんな「カワイイの条件」をすべて満たす小鳥、それがエナガ。エナガのしぐさをはじめ、巣作りや子育て、巣立ったばかりのヒナの生活などを、写真とともに紹介します。
著者紹介 1965年兵庫県生まれ。富士山麓在住の写真家。「かわいさ」と「おもしろさ」をテーマに、動物たちの顔や体、しぐさなどをつぶさに観察する独自のスタイルで写真集を発表する。
件名1 えなが(柄長)-写真集

(他の紹介)目次 第1部 世界動物紀行(トラとカレー料理と自動車トラブル―インド篇
サービスが悪くても料理は最高、パンダの国―中国篇
オーロラに魅せられ、猛吹雪に泣き、セイウチの轟音に感動―アラスカ篇
雄大なロッキー山脈、洞穴探検、政府高官への押しかけ養子―アメリカ・カナダ篇
シベリアオオカミとペレストロイカのモスクワ―ソ連篇
車の転覆で全身打撲、毒サソリにヒヤリ、でも野生の王国は素敵―アフリカ篇
美男美女ぞろいのアシカと夢にまでみたカモノハシ―オーストラリア篇
ヒツジの見えない所を探すのが困難な美しい島―ニュージーランド島)
第2部 日本動物紀行(雄大な自然と動物、それに魅せられた動物写真の仲間たち―北海道篇
一歩山に分け入れば、そこは動物たちの天国―本州・山岳地篇
日本で滅多にお目にかかれないアライグマとオオミズナギドリ―長良川河流・冠島篇
観光化されるウミガメと野生味あふれるイリオモテヤマネコ―四国・九州・西表島篇)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。