蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001075480 | 308/マ/11-2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
(他の紹介)内容紹介 |
原子核準位の統計的記述として生まれたランダム行列の理論が、過去10年間に装いを新たに原子・分子をも対象とする量子カオスの研究となりつつあることを解説。(「量子系の準位統計」)。融点よりもずっと低い温度で高いイオン導電率を示す物質群としての超イオン導電体の基礎を、主にその構造を中心に原子運動のダイナミックスの観点から平易に解説。(「超イオン導電体」)。さまざまな不安定性に対応する秩序相を低温でもっている擬一次元物質の物性を、それらの中でも最も特徴的な電荷密度波とそのダイナミックスの解説を中心に紹介。(「擬一次元物質の物性」)。 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ