検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

合気之術の科学  合気、最後の秘密!  

著者名 吉丸 慶雪/著
著者名ヨミ ヨシマル,ケイセツ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207213687789.2/ヨ/一般図書成人室 貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000242338
書誌種別 図書
書名 合気之術の科学  合気、最後の秘密!  
書名ヨミ アイキ ノ ジュツ ノ カガク
副書名 合気、最後の秘密!
副書名ヨミ アイキ サイゴ ノ ヒミツ
著者名 吉丸 慶雪/著
著者名ヨミ ヨシマル,ケイセツ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2011.3
ページ数 245p
大きさ 21cm
ISBN 4-583-10346-4
ISBN 978-4-583-10346-4
分類記号 789.25
内容紹介 名人・武田惣角が使った合気之術は、古代から伝承されていた! 合気を体得できるよう、難しい理論をやさしく述べ、多くの実技を写真で詳しく解説する。
著者紹介 1931年大分県生まれ。国立電気通信大学卒。日中太極拳交流協会に属し、主任指導員を務めた。山本派大東流合気柔術の奥儀を習う。98年、大東流合気柔術秘傳奥儀之事を印可される。
件名1 合気道

(他の紹介)目次 1部 『隠者の夕暮』の著作の時期(人間存在の意味と方向
神についての思考と論述
不死性)
2部 危機(貧困の体験
無気力な生活
人間に関するいっそう深まった諸経験
神に関する新しい諸経験)
3部 探究(人間存在の三つの現実
それにひき続く諸問題
財産、所有、そして権力
自由
宗教)
4部 きわだった特色(目標としての人間性
宗教的信仰
諸力の形成
政治的思考
カール・マルクスとの違い)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。