蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001934116 | 757.3/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000274886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カラー・イメージ事典 |
書名ヨミ |
カラー イメージ ジテン |
著者名 |
日本カラーデザイン研究所/編
|
著者名ヨミ |
ニホン カラー デザイン ケンキュウジョ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1983.12 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-06-200745-2 |
分類記号 |
757.3
|
件名1 |
色彩
|
(他の紹介)目次 |
色彩―この生命に不可欠なもの 美のふるさと―飛鳥・白鳳から「あおによし」奈良の都 平安時代―貴族文化と色彩感覚の変化 鎌倉・室町時代から安土桃山時代―「侘び」「寂び」の文化から豪華絢爛の文化へ 江戸時代(町民文化の開化 「粋」と「通」の文化) 服飾の文化史 結髪の文化史 日本文化と美容芸術―国際化時代と「美道」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ