検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

このホネなあに?3D動物ふしぎ図鑑  

著者名 富田 京一/監修
著者名ヨミ トミタ,キョウイチ
出版者 日本図書センター
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体207630104481/コ/児童書学校図支援禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富田 京一
家族関係-歴史 日本-歴史-平安時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000279166
書誌種別 図書
書名 このホネなあに?3D動物ふしぎ図鑑  
書名ヨミ コノ ホネ ナアニ スリーディー ドウブツ フシギ ズカン
著者名 富田 京一/監修
著者名ヨミ トミタ,キョウイチ
出版者 日本図書センター
出版年月 2011.7
ページ数 79p
大きさ 27cm
ISBN 4-284-20204-6
ISBN 978-4-284-20204-6
分類記号 481.16
内容紹介 両生類からほ乳類に至るまで、魚類を除くさまざまな脊椎動物を取り上げ、写真やイラストを交えてQ&A形式で解説。「骨のページ」は、付属のクロマデプス3Dメガネをかけると、骨が飛び出して見えます。
件名1
件名2 骨格
件名3 脊椎動物

(他の紹介)内容紹介 今日、子育てノイローゼによる子どもの悲劇、夫婦関係のひずみによる母子癒着、そのための家庭内暴力などの子どもの病理等々、子育てによる様々な問題が生じている。親子関係、子育て、子どもの生活は歴史的に変化をしてくるが、本書では「家」の成立途上にある、また女性の男性への従属・子どもの父権への従属が開始される、社会の一大転換期であった王朝時代の貴族と庶民の家族生活史に、これら今日的問題の具体的あり方を探る。
(他の紹介)目次 序章 ある母子の話
第1章 さまざまな結婚のかたち
第2章 子育ての単位・家の成立
第3章 生命を賭した出産
第4章 子育てと生活
第5章 たくましく生きる子どもたち

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。