検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日系カナダ人  

著者名 辻 信一/著
著者名ヨミ ツジ,シンイチ
出版者 晶文社
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000993345334.4/ツ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻 信一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000397283
書誌種別 図書
書名 日系カナダ人  
書名ヨミ ニッケイ カナダジン
著者名 辻 信一/著
著者名ヨミ ツジ,シンイチ
出版者 晶文社
出版年月 1990.12
ページ数 305p
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-5894-3
分類記号 334.451
件名1 日本人(カナダ在留)

(他の紹介)内容紹介 1988年、カナダ政府は太平洋戦争中の日系人迫害が人種差別に基くものであったことを認め、正式の謝罪と賠償を発表した。これは当時日系人の受けた経済的損害への補償というにとどまらない。少数民族への差別の上に成立してきた北米社会の基盤そのものへの問い直しに直結している。一世、二世の日系カナダ人11人に聞き書きあるいは、手記を再構成、過去の沈黙を破って、その知られざる生き方を紡ぎだす。
(他の紹介)目次 1 リドレスということ(リドレス―歴史を取り戻すために
おどろき・笑い・愛―ジョイ・コガワ)
2 石の声(スローカン移動日記―池田かおる
捕虜収容所日記・序―三上浩吉
足跡・ある社会主義者の手記―高橋源七)
3 沈黙の声(“土人”にかえる―マイク・木田
ある日系被爆者の証言―トシコ・吉川
手探りの暗い道―タカオ・島崎)
4 揺れるアイデンティティ(悲しい時に笑う―ケイ・ニシダ
渡り鳥―ジェシー・ニシハタ
宙ぶらりん―渡辺繁)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。