蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
星と星座と宇宙の旅 8
|
著者名 |
瀬川 昌男/著
|
著者名ヨミ |
セガワ,マサオ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500083365 | 440/セ/8 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
星と星座の伝説春
瀬川 昌男/著
星と星座の伝説夏
瀬川 昌男/著
星と星座の伝説秋
瀬川 昌男/著
星と星座の伝説冬
瀬川 昌男/著
おばけめぐり
瀬川 昌男/原作…
吸血鬼ドラキュラ
ストーカー/原作…
魂は生きている : 複合精神宇宙論…
瀬川 昌男/著
星と星座と宇宙の旅2
瀬川 昌男/著
星と星座と宇宙の旅3
瀬川 昌男/著
星と星座と宇宙の旅1
瀬川 昌男/著
海の王ポセイドーン : 天王星・海…
瀬川 昌男/著,…
大神ゼウスとオリュンポス山 : 木…
瀬川 昌男/著,…
わなにかかった火星の神様 : 火星…
瀬川 昌男/著,…
アネモネの花になったアドーニス :…
瀬川 昌男/著,…
月の女神とエンデュミオーン : 太…
瀬川 昌男/著,…
星座博物館星座旅行
瀬川 昌男/著
星と星座の伝説春
瀬川 昌男/文,…
星座博物館冬
瀬川 昌男/著
星座博物館秋
瀬川 昌男/著
星座博物館夏
瀬川 昌男/著
星座博物館春
瀬川 昌男/著
恐怖の透明人間
ウェルズ/原作,…
犬の惑星危機いっぱつ : 銀河ガー…
瀬川 昌男/作,…
ブラックホールニャン遊記 : ニャ…
瀬川 昌男/作,…
ニャンチュー宇宙大戦争 : ニャゴ…
瀬川 昌男/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000537824 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
星と星座と宇宙の旅 8 |
書名ヨミ |
ホシ ト セイザ ト ウチュウ ノ タビ |
多巻書名 |
星と銀河 |
著者名 |
瀬川 昌男/著
|
著者名ヨミ |
セガワ,マサオ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
43p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-338-13908-0 |
分類記号 |
440.8
|
内容紹介 |
星の誕生からその一生、星団・星雲、天の川銀河、アンドロメダ銀河などをくわしく解説。星についての基本的知識や写真やイラストを使ってわかりやすく紹介。 |
著者紹介 |
1931年東京都生まれ。東京教育大学教育学部卒業。現在、日本心理学会会員、日本脳波筋電図学会会員、日本天文学会会員。著書に「白鳥座61番星」「太陽・月と惑星の伝説」など。 |
件名1 |
宇宙
|
(他の紹介)内容紹介 |
北米東岸のイロクォイ諸部族からニューメキシコを経て中米のマヤ、南米のインカまで南北アメリカ先住民の住居と住生活を復元・記述し、その特質は数家族を収容する共同体住居にあると指摘する。『古代社会』の続篇にあたるこのモーガン(1818‐81)最後の著書は、文化人類学の古典であるとともに空間近接学の先駆けをなす。図版多数。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アメリカ・インディアンの社会と政治 第2章 歓待のしきたりとその実践 第3章 生活共同体 第4章 土地と食物の慣行 第5章 ニューメキシコ以北のインディアンの住居 第6章 ニューメキシコの定住インディアンの住居 第7章 サン・フアン水系の定住インディアンの住居遺跡 第8章 サン・フアン水系の定住インディアンの住居遺跡(続) 第9章 ユカタン半島と中央アメリカの定住インディアンの住居遺跡 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ