蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
短歌・ジャンルと文体 現代歌人文庫 29
|
著者名 |
吉田 弥寿夫/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,ヤスオ |
出版者 |
国文社
|
出版年月 |
1990.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500445002 | 911.1/ヨ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000396615 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
短歌・ジャンルと文体 現代歌人文庫 29 |
書名ヨミ |
タンカ ジャンル ト ブンタイ(ゲンダイ カジン ブンコ) |
著者名 |
吉田 弥寿夫/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,ヤスオ |
出版者 |
国文社
|
出版年月 |
1990.12 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
911.104
|
件名1 |
和歌
|
件名2 |
文体
|
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ジャンルと文体
9-22
-
-
2 短歌と俳句‐その文体的分析
23-30
-
-
3 表現としての短歌
31-43
-
-
4 文体のリアリズム
44-54
-
-
5 文体とは何か
55-74
-
-
6 文語と口語
75-102
-
-
7 わが国定型詩における文語の意識
103-140
-
-
8 現代短歌と口語
141-152
-
-
9 近代口語成立の歴史的基盤
153-158
-
-
10 口語短歌運動の歴史
159-170
-
前のページへ