蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教育を支える思想 対話集
|
著者名 |
堀尾 輝久/著
|
著者名ヨミ |
ホリオ,テルヒサ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1993.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001992239 | 370.4/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000442704 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教育を支える思想 対話集 |
書名ヨミ |
キョウイク オ ササエル シソウ |
副書名 |
対話集 |
副書名ヨミ |
タイワシュウ |
著者名 |
堀尾 輝久/著
|
著者名ヨミ |
ホリオ,テルヒサ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1993.3 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-002736-0 |
分類記号 |
370.4
|
件名1 |
教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
白いベストセラー。この超ベストセラー商品はいかにして開発されたか。 |
(他の紹介)目次 |
1章 開発前夜(喫味は、どう変わってきたのか 機運高まる) 2章 開発指令下る(プロジェクトチーム発足 マイルドセブンの製造技術 マイルドセブンのパッケージデザイン イメージの創造) 3章 イメージの系譜(ファミリー化政策の進展 マイルドセブンのイメージ戦略) 4章 マイルドセブンと日本人(マイルドセブンは白米だ マーク2との比較 天の時、人の和 社会心理学からのアプローチ―藤竹教授の独白) 5章 転換期を迎えたマイルドセブン(巨大ブランドの難しさ 偉大なるマンネリに甘んじないために) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ