蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
重税都市 もうひとつの郊外住宅史 住まい学大系 034
|
著者名 |
中川 理/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,オサム |
出版者 |
住まいの図書館出版局
|
出版年月 |
1990.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202132080 | 365.3/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000394729 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
重税都市 もうひとつの郊外住宅史 住まい学大系 034 |
書名ヨミ |
ジュウゼイ トシ(スマイガク タイケイ) |
副書名 |
もうひとつの郊外住宅史 |
副書名ヨミ |
モウ ヒトツ ノ コウガイ ジュウタクシ |
著者名 |
中川 理/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ,オサム |
出版者 |
住まいの図書館出版局
|
出版年月 |
1990.12 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7952-0834-4 |
分類記号 |
365.33
|
件名1 |
宅地-歴史
|
件名2 |
家屋税
|
(他の紹介)内容紹介 |
近代日本の形成過程で生み出された一つの制度が都市にどのように作用したのであろうか。明治末から大正期にかけて東京、大阪、京都の三大都市を中心に実施された「家屋税」をめぐる狂想曲。「モノ」や「カタチ」から見えない税の構造をひもとくことによってこれまで語られてきた郊外住宅史の意外な一面に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 街を動かした税金 第2章 市税・区税を逃れ郊外へ(東京の場合) 第3章 重税が街を広げる(京都の場合) 第4章 税金で選ぶ郊外住宅地(大阪の場合) 第5章 税金で苦脳する町村 おわりに―人々を追い出す都市の税金 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ