検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

都築ケ岡から  現代日本のエッセイ 講談社文芸文庫

著者名 河上 徹太郎/[著]
著者名ヨミ カワカミ,テツタロウ
出版者 講談社
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町203480462914/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000394318
書誌種別 図書
書名 都築ケ岡から  現代日本のエッセイ 講談社文芸文庫
書名ヨミ ツズキガオカ カラ(コウダンシャ ブンゲイ ブンコ)
著者名 河上 徹太郎/[著]
著者名ヨミ カワカミ,テツタロウ
出版者 講談社
出版年月 1990.12
ページ数 344p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-196108-X
分類記号 914.6

(他の紹介)内容紹介 小林秀雄、中原中也、そして吉田健一等との親交が語る人間的信頼の絆の純粋さ。文学的半生への深い省察。ピアノ、旅、愛犬との狩猟の話を高雅に綴る身辺の記。近代批評の確立者にして自由なる精神の持ち主、名著『吉田松陰』(野間文芸賞受賞)の評論家河上徹太郎の独創的、多彩なエッセイ。
(他の紹介)目次 閑林通信
わが旅わがふる里
猟・酒日記
音楽と文化
読書と人生(乱世の英雄たち
象徴派的人生
羽左衛門の死と変貌についての対話)
わが詩友・わが酒友(中原中也の手紙
井伏鱒二
横光利一)
自画像

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。