蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめてのWebページ作成 HTML・CSS・JavaScriptの基本
|
著者名 |
松下 孝太郎/編著
|
著者名ヨミ |
マツシタ,コウタロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 209359082 | 547.4/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000387464 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめてのWebページ作成 HTML・CSS・JavaScriptの基本 |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ウェブ ページ サクセイ |
副書名 |
HTML・CSS・JavaScriptの基本 |
副書名ヨミ |
エイチティーエムエル シーエスエス ジャバ スクリプト ノ キホン |
著者名 |
松下 孝太郎/編著
山本 光/著
沼 晃介/著
樋口 大輔/著
鈴木 一史/著
市川 博/著
|
著者名ヨミ |
マツシタ,コウタロウ ヤマモト,コウ ヌマ,コウスケ ヒグチ,ダイスケ スズキ,モトフミ イチカワ,ヒロシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
7,118p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-06-153833-7 |
ISBN |
978-4-06-153833-7 |
分類記号 |
007.645
|
内容紹介 |
初心者にむけて、Webページの作成方法を解説。HTML、CSS、JavaScriptの基礎的な技術を、短期間で効率的に学習できるよう構成。標準色一覧とカラーチャートも収録。 |
著者紹介 |
横浜国立大学大学院工学研究科人工環境システム学専攻博士後期課程修了。博士(工学)。東京情報大学総合情報学部教授。 |
件名1 |
ホームページ
|
件名2 |
ウェブデザイン
|
(他の紹介)内容紹介 |
後発国工業化理論への着実なアプローチ。後発国が工業化のため技術を移転する際に起こるさまざまな矛盾点、それへの対応の仕方を、韓国・台湾・メキシコ・インドなどと中進国段階にあった日本とを比較しながら、社会の技術受容能力とは何かを追究する。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 総論(技術形成の国際的比較のために 中進国機械貿易の発展―日本と韓国・台湾の比較) 第2部 中進国の技術形成の国際比較(メキシコ自動車産業の形成と技術 韓国・現代自動車の技術形成 日本自動車産業の中進国的自立と発展―「日本的生産システム」の歴史構造 日本と台湾にみる発展途上期工作機械工業 インドの小規模機械工業―エスコーツ社の関連企業の技術問題) 第3部 日本の経験ケース・スタディ(自動車部品企業の技術形成―プレス工業とアクスル・ハウジング加工技術 挫折した農村機械工業の役割―真崎鉄工場と佐賀の電気潅漑事業 自転車部品工業技術の確立過程―島野工業と丹下鉄工所を事例に 技術教育における先進と後進―世紀転換期のイギリス、ドイツ、日本 社会の技術的能力―静的概念と動的概念) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ