蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
黎明期の日本労働運動 岩波新書 青版 115
|
著者名 |
大河内 一男/著
|
著者名ヨミ |
オオコウチ,カズオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1973 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400536066 | 366/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000303598 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黎明期の日本労働運動 岩波新書 青版 115 |
書名ヨミ |
レイメイキ ノ ニホン ロウドウ ウンドウ(イワナミ シンショ アオバン) |
著者名 |
大河内 一男/著
|
著者名ヨミ |
オオコウチ,カズオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1973 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
366.621
|
件名1 |
労働運動-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界に翔る永遠の自然児、小沢征爾の徹底人間解剖。あの、つややかで、しなやかで、ドライヴ感溢れる小沢サウンドは、いったいどこから、どうして生まれてくるのだろう。 |
(他の紹介)目次 |
ドキュメント・小沢征爾(沈黙と焔の祭司 on stage & off stage―演奏家が語る小沢征爾) 小沢征爾のいる風景(セイジへの期待 うしろ姿が語るもの 永遠の「若い指揮者」 亡命者オザワ 小沢さんが買ってくれたレコード 異星人の証明) 探究・小沢征爾(体感人間の音楽 斎藤メソッドが残した課題 小沢征爾の中の日本人意識 消費社会の指揮者像 オザワ・オペラの演劇的センス) 彼自身による小沢征爾 ドキュメント・小沢征爾 Part 2(セイジの「やわらか年代記」 N響事件 日フィル解散 サイトウ・キネン・オーケストラ ファッション 中国) データ集 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ