蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アヴェスター 原典訳 ちくま学芸文庫 ア37-1
|
著者名 |
伊藤 義教/訳
|
著者名ヨミ |
イトウ,ギキョウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004842860 | 168.9/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000377015 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アヴェスター 原典訳 ちくま学芸文庫 ア37-1 |
書名ヨミ |
アヴェスター(チクマ ガクゲイ ブンコ) |
副書名 |
原典訳 |
副書名ヨミ |
ゲンテンヤク |
著者名 |
伊藤 義教/訳
|
著者名ヨミ |
イトウ,ギキョウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-09460-5 |
ISBN |
978-4-480-09460-5 |
分類記号 |
168.9
|
内容紹介 |
通商の民ソグド人によって中央アジアに広く伝えられた、拝火教ことゾロアスター教。世界最古の宗教経典といわれる、その聖典「アヴェスター」のうちヤスナ(祭儀書)の中の韻詩文を中心に精選し、原典から訳出してまとめる。 |
件名1 |
ゾロアスター教
|
(他の紹介)内容紹介 |
1945年7月16日、ニューメキシコの砂漠で成功した最初の原爆―。その開発に従事した12人の科学者たちの体験記録を集めた本書から、人類にとっての悲劇的成功を支えた力、研究者を駒として動かした状況とその恐ろしさが浮かびあがる。広島、長崎、チェルノブイリを経た現代の必読書である。 |
(他の紹介)目次 |
すべてはわれわれの生きた時代のできごとである サイクロトロン 地図のない国への道案内(1930年代のバークレー 1人の大学院生とアーネスト・ローレンス 巨大科学の生誕の地) 発見(核分裂の研究) 最初の連鎖反応(フェルミ 助手して 創造のときに居合わせて) ロスアラモス(戦時下の研究所を組織して ロスアラモスへの微用 おかしな年季奉公 臨時雇いの物理学者 戦列に加わった兵士たち) アラモゴード(原爆実験のまとめ役として) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ