検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

香港返還と天安門事件  

著者名 森田 靖郎/著
著者名ヨミ モリタ,ヤスロウ
出版者 原書房
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003175775312.2/モ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000540955
書誌種別 図書
書名 香港返還と天安門事件  
書名ヨミ ホンコン ヘンカン ト テンアンモン ジケン
著者名 森田 靖郎/著
著者名ヨミ モリタ,ヤスロウ
出版者 原書房
出版年月 1997.5
ページ数 240p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-02933-1
分類記号 312.22
内容紹介 「香港返還が天安門事件の導火線だった」大胆な仮説を実地検証するノンフィクション。香港をめぐる中国共産党の右派対左派の結末は…。「一国二制度」は機能するのか。歴史を引き裂く中国の今を解明。
著者紹介 1945年神戸市生まれ。関西学院大学経済学部卒業。ノンフィクション作家。著書に「中国踏破見聞考」「地下経済の新支配者」「チャイナ・コネクション」など。
件名1 中国-政治・行政
件名2 香港-政治・行政
件名3 天安門事件(1976)

(他の紹介)内容紹介 遠い声、揺れる視線。疾走する佐野元春。’80年代に街を歌った彼はどこに行うことしているのか。そして今、彼の言葉を聴く。Now’s the Time。
(他の紹介)目次 エーテルのための序章
ハートランドからの手紙
精神の系譜(ボブ・ディラン
ブルース・スプリングスティーン
ジョン・レノン
ニール・ヤング
ルー・リード
アレン・ギンズバーグ
グレゴリー・コルソ)
WORDS
1990年の地平

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。