検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岸本尚毅の俳句一問一答  

著者名 岸本 尚毅/著
著者名ヨミ キシモト,ナオキ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001007392198/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

198.221 198.221
カトリック教-日本 キリシタン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000700078
書誌種別 図書
書名 岸本尚毅の俳句一問一答  
書名ヨミ キシモト ナオキ ノ ハイク イチモン イットウ
著者名 岸本 尚毅/著
著者名ヨミ キシモト,ナオキ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.11
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-14-016137-X
分類記号 911.307
内容紹介 季語の考え方、題材について、表現方法や文体・文法など、理論から実践テクニックまで、初心者にわかりやすい一問一答形式で、的確な助言と示唆を与える俳句上達の書。『NHK俳壇』連載をまとめたもの。
著者紹介 昭和36年岡山県生まれ。俳誌「天為」「屋根」同人。第16回俳人協会新人賞、第1回「俳句界」評論賞受賞。句集に「鶏頭」「舜」エッセイ集に「夫婦の歳時記」など。
件名1 俳句-作法
書誌来歴・版表示 「俳句のギモンに答えます」(角川学芸出版 2012年刊)に改題

(他の紹介)内容紹介 爾来、戯れ遊ぶ〈天才〉観念のうちに称揚され、粉飾されて来た作曲家像に新たな挑戦を試みる。モーツァルトは何を考え作曲の筆を運んだのか。
(他の紹介)目次 1 「メサイア」は誰か(サリエリ―奇妙な現象
レオポルトとヴァン・スヴィーテン
〈メサイア〉と『メサイア』
インテルメッツォ
美と崇高の原理)
2 シヤイベ・フリーメイスン・18世紀(ハルモニア・バッハ
耳の喜び―その後のシャイベ
インテルメッツォ
真の調和―フリーメイスン)
3 モーツァルトの仕事部屋(死者の安息を…
とこしえの戸よ高くあがれ
再び死者の安息を)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。