蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
燃える花なれど 三浦綾子の生涯と文芸
|
著者名 |
水谷 昭夫/著
|
著者名ヨミ |
ミズタニ,アキオ |
出版者 |
新教出版社
|
出版年月 |
1986.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000243436 | 910/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
The Swiss family …
Wyss,Joh…
小さなえんとつそうじ屋さんと作曲家
ギーナ・ルック・…
Contos de Grimm
Jacob Gr…
エル・グレコの生涯 : 1528-…
ヴェロニカ・デ・…
Fiabe : グリム…Vol. 1
Grimm,Ja…
Fiabe : グリム…Vol. 2
Grimm,Ja…
若き日の変転
カロッサ/著,斎…
女と男の変奏曲 : 女性作家小説集
G.ヴォーマン/…
騎手マテオの最後の騎乗
フリードリヒ・ト…
パセリ通りの古い家
マルゴット・ベナ…
ニーベルンゲンの宝
グスターフ・シャ…
クルミわりとネズミの王さま
E・T・A・ホフ…
Gespenster essen …
Ruck‐Pau…
Die Webers 1932-4…
Noack, H…
ツイーゼルちゃん
ヴェルナー・ベル…
ミツバチ・マアヤの冒険
ワルデマル・ボン…
Damals war es Fri…
Richter,…
Der gestiefelte K…
Kästner,…
ワシとハト
ジェームス・クリ…
Paulis Traumreise…
Moser,Er…
In dreihundert Ja…
Röhrig,T…
Die Wolke jetzt w…
Pausewan…
Die letzten Kinde…
Pausewan…
Ilse Janda, 14 od…
Nöstling…
Das Geheimnis des…
Rinser,L…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000310643 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
燃える花なれど 三浦綾子の生涯と文芸 |
書名ヨミ |
モエル ハナ ナレド |
副書名 |
三浦綾子の生涯と文芸 |
副書名ヨミ |
ミウラ アヤコ ノ ショウガイ ト ブンガク |
著者名 |
水谷 昭夫/著
|
著者名ヨミ |
ミズタニ,アキオ |
出版者 |
新教出版社
|
出版年月 |
1986.4 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
(他の紹介)内容紹介 |
やがて栄華への階段を登るハープスブルク家が初めてウイーンの覇者となった頃、オーストリアの巷で人は何を囁き、何を嘆き、何を祈ったか?13世紀の黄昏、約20年にわたって書き綴られたこの作品は、当時の人々の心をなまなましく今日に伝える。オーストリア人としてのアイデンティティ模索、社会の理想と現実、これらを比類のない雄弁さで語る。『ザイフリート・ヘルブリング』は、中世研究の多様化の中で、近年、俄然脚光を浴びるに至った。中世文芸のみならず、中世史の研究にも不可欠な文献。中世ドイツ語からの世界初訳。 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ